
現代の日本の結婚事情から、カウンセリングの基礎について、そして重要な法律に関する知識まで、幅広く業界の基礎知識やスキルを習得できる講座です。
今日本にはどれくらいの未婚者がいるのか。なぜお見合いパーティーや結婚相談所の利用が当たり前になってきたのか。社会の変化とともに、日本の結婚事情の移り変わりを、様々なデータを交えて解説します。
未婚者が増加していくなか、結婚のサポートをする仲人・カウンセラーの役割は社会的にも非常に大きなものになりつつあります。
このパートではどのように未婚者をサポートしていけばいいのか、事例をふくめたお世話の仕方(参考)を解説します。
今日本にはどれくらいの未婚者がいるのか。なぜお見合いパーティーや結婚相談所の利用が当たり前になってきたのか。社会の変化とともに、日本の結婚事情の移り変わりを、様々なデータを交えて解説します。
開催日 | 時間 | 受講方法 | 定員 | 申し込み締切日 |
1月26日(木) | 13:00~15:00 | ZOOMによるオンライン受講 | 定員なし | 1月24日(火) |
2月23日(木) | 2月21日(火) | |||
3月30日(木) | 3月28日(火) | |||
4月27日(木) | 4月25日(火) | |||
5月30日(火) | 5月26日(金) | |||
6月29日(木) | 6月27日(火) | |||
7月27日(木) | 7月25日(火) | |||
8月31日(木) | 8月29日(火) | |||
9月21日(木) | 9月19日(火) | |||
10月26日(木) | 10月24日(火) | |||
11月30日(木) | 11月28日(火) | |||
12月21日(木) | 12月19日(火) |
カリキュラム | 時間 | ||
結婚相談業の苦情・問い合わせについて | 13:00~13:05(5分) | ||
消費者契約法 | 13:00~13:20(15分) | ||
特定商取引法と景品表示法 | 13:20~14:20(60分) | ||
個人情報保護法 | 14:20~14:35(15分) | ||
証明書類の重要性 | 14:35~14:45(10分) | ||
人権について | 14:45~14:55(10分) | ||
質疑応答 | 14:55~15:00(5分) |
【必要事項】
●お名前
●ご住所
●ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
●相談所名(相談所をされていない方は記載不要です)
●受講希望日