JLCA通信10月号 解説講座を開催いたします!
JLCA通信10月号の事例解説は「最近起きたトラブルについて」をお届けしております!
JLCAでは、日々結婚相談所の皆さまからのご相談をいただいております。
今号の事例解説では、最近いただいた、そして皆さまにもご注意いただきたい事例について、更に詳しく解説致します。
紙面に掲載しきれなかった事例についても解説致しますので、是非ご参加ください!
また「最近こんなことがあって困っている」ということなどありましたら、直接、またはチャットでお気軽にご質問ください。
その他、紙面に載せきれなかった今回のよもやま話は…、
6割がパートナーに不満?
デート代は男性が奢るべき?
カスハラに対する社会的な状況
JLCAでは数年前からカスハラ対策について研修をしておりますが、社会全体で対策が必要なことと、急速に認識が広まり、対策を講じる企業が急増しています。
企業の対策と、それらをふまえて私たち結婚相談業で注意すべき点を、詳しく解説致します!
婚活パーティーの参加条件
こちらもJLCAから皆さまに注意喚起させていただいておりますが、新聞等で問題となるケースが紹介されておりました。
問題のケースの詳細と、結婚相談所が注意する、具体的な対応についてお話し致します。
こちらは是非、皆さまが思う対応や、ご経験談などもチャットいただけると幸いです。
等、様々な内容をご用意しておりますので、是非ご参加ください!
※ 参加方法等につきましては、お手元にあるJLCA通信10月号に記載のZoom IDから直接ご参加いただくか、
事務局までZoomID確認のご連絡をお願い致します!