JLCA通信(令和元年5月号)を発行しました!
「JLCA通信 5月号」を発行しました!
5月号では以下の記事を掲載しております。
1 事例解説 結婚相談所のトラブルと対策 第50回 ~書面から省いてはいけないこと~
2 結婚相談業の苦情・問い合わせ件数
3 「マル適マークCMS」新規認証発行のお知らせ
5月号の事例解説は「書面から省いてはいけないこと」です。
「返金がないから中途解約の記載をなくした」、「会員規約と一緒にする為に文字を縮小した」等々、実は法律違反になってしまう実際の事例をご紹介しています。
概要書面や契約書面に記載しなければならない事項は特定商取引法で決まっていますので、消費者の方に見やすく、分かり易くと、良かれと思ってした事が法律違反になってしまわないよう、自社独自の書面を作成したり、書面の内容を変更する場合にはくれぐれもご注意下さい!
そして2018年度の結婚相談業に対する苦情・問い合わせ件数ですが、2019年3月31日時点で前年同期よりも多い件数で推移しています。
昨今では未婚者の親を狙ったトラブルが増加しており、その影響も考えられますが、8年連続で前年同期より少ない件数で推移してきただけに、この状況はトラブルの予防に一層の注意や対策が必要であると、改めて認識させられます。
また4月9日に開催された審査委員会において、新たに認証発行された25の結婚相談所をご紹介しております!
次号も是非ご覧ください!